カイゴジョブエージェントでは介護職員初任者研修を修了した方をはじめ、介護福祉士や実務者研修(ホームヘルパー1級・2級)など、介護系の有資格者の方々に仕事を紹介しています。
ここでは、カイゴジョブエージェントの求人情報や登録紹介などについてご紹介をしていきます。
カイゴジョブエージェントとは

カイゴジョブエージェントは医療介護のキャリア関連事業を扱うエス・エム・エス キャリアが運営しています。
介護職における求人登録者数は85万人をほこる大手企業です。
マッチングを行う専任のキャリアアドバイザーがつき、あなたにあった仕事情報を丁寧にヒアリングしてくれるので、ぴったりな条件が探しやすいといえるでしょう。
登録から決定までを無料でサポートしてもらえるので安心です。
また派遣会社や紹介会社では無いため、安定した仕事を紹介してもらえるのも魅力といえます。
カイゴジョブエージェントの特徴

全国展開しているカイゴジョブエージェントでは、ケアマネや老健など、様々なお仕事情報の紹介をしてもらえます。
主な特徴は以下の通りです。
・定着率や働きやすさを重視した仕事紹介
・求人検索や応募手続きを、サイト上で行える。
・メールでのやり取り以外(電話など)でも対応OK
◆カイゴジョブエージェントの強み
その1:全国40,000件以上の介護求人やハローワークでの非公開求人も多数。
その2:給与交渉面や時間帯についても全面的にサポート。
その3:専門のキャリアパートナーが転職成功までを無料でサポート。
エントリー後のお仕事情報について

カイゴジョブエージェントは介護における幅広い求人数をほこり、全国エリアに求人を展開しています。
条件面においても品質の高い求人が見つかる可能性が高いです。一部の例としてヘルパーの場合は、以下のようなお仕事があります。
【参考例:東京の場合】
エリア | 東京 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(紹介) |
仕事内容 | 訪問介護 |
給 与 | 月給20万円 〜 |
応募資格 | 初任者研修(ヘルパー2級)以上 |
詳しくは下のボタンをクリックしてください。
とくに初任者研修を終えたばかりで「自分に合った施設はどこだろう・・・」とお悩みの場合には登録しておくとよいでしょう。
介護や医療に特化したエージェントであるため、適切なアドバイスやあなたが知らなかった条件の施設などを紹介される可能性も高くなります。
1分でできる!登録方法
カイゴジョブエージェントの登録は簡単で、1分もあれば登録ができます。その方法は以下の通りです。
1.修得した初任者研修と勤務年月日を選び「つぎへ」ボタンを押します。

2.希望雇用形態、入植希望時期、現職内容、転職回数をセレクトし、「つぎへ」ボタンを押します。

3.ご自身がお住いの郵便番号及び所在地を選択します。

4.氏名、生年月日を選択します。

5.現在働いているか否かセレクトし、電話番号を入力、メールでのやり取りが希望の場合はメールアドレスを入力し、最終エントリー。これで完了です。

転職エージェントのメリット

介護での転職サイトや転職エージェントは最近増えてきています。
どの転職エージェントも甲乙つけがたい状況ですが、担当のキャリアアドバイザーとの相性もあります。
また相談したタイミングで「どのような求人」が多かったかでも左右される可能性や、選択肢を増やすためにも、ぜひ色々な転職サイトや転職エージェントをチェックしてみましょう。
可能であれば2~3件くらいにはエントリーしておくのがいいでしょう。
エントリーしておけば、あなたの履歴情報は更新だけをかければよい状態になるため、追って相談するときにも役立ちます。
介護職員初任者研修を終えてのファーストステップが良い職場であるよう、今からしっかり調べておきましょう。
まとめ
カイゴジョブエージェントのご紹介をさせていただきました。
厚生労働省の発表によりますと。介護職は長く勤めるほど給与水準が高くなっています。
平成28年度との比較でによると、平成29年度の給与は約13,000円ほどのプラスになっています。
平成29年度の介護職員給与平均 | 平成28年度の介護職員給与平均 |
297,450円 | 287,790円 |
今から介護福祉士まで目指されたい、というお気持ちがある場合なら、とくに初任者研修後の最初のステップは重要です!
ぜひ専門性の高いサイトにエントリーして、あなたにマッチしたエージェントを見つけてください。
