就職情報

【介護職専門】マイナビ介護職の特徴やエントリー方法のご紹介

介護職員初任者研修後、はじめての転職で使い勝手がよいのは転職サイトだとお伝えしていますが、なかでも介護職に特化した転職エージェント「マイナビ介護職」はブランド力もあり、医療・介護機関に詳しいキャリアアドバイザーがいるのが強みです。

また非公開求人なども持っているため、ハローワークと並行して話を聞いてみるのもおすすめです。

このページでは「マイナビ介護職」の特徴や求人情報紹介までの流れを紹介します。

マイナビ介護職の詳細へ 

初任者研修

マイナビは「歴史とブランド力」に定評がある

 マイナビはどのジャンルの転職においても圧倒的な強みを誇っており、40年も人材関連のビジネスを行っている歴史ある日本最大の転職情報サイトです。

豊富な求人数を誇るゆえ、エントリー者も多いため「条件とのマッチング」のハードルは高いかもしれません。

そのため人気の施設においては、マイナビに登録した後もなかなか進まないケースもあり得ます。

逆をいえば、それだけ求人者に人気の施設を取り扱っており、紹介する求人の質にこだわっているために「あなたが施設に求められるか」という点もジャッジされる可能性があります。

なかなか人気の転職サイトですが、登録しておくのは損はないでしょう。もちろんエントリーは無料です。

「マイナビ介護職」のポイント

・大手マイナビグループのブランドと求人の質の高さ
・登録しないと見られない「非公開求人」の多さ
・専任のアドバイザーによる手厚いサポート

マイナビ介護職の詳細へ 

「マイナビ介護職」へのエントリー方法

マイナビ介護職では「未経験者OK」という条件で仕事検索はできません。
さらに圧倒的に「初任者研修の資格保有者」に関しての求人が多くありますから、これから資格を習得する方にはぴったりのサイトです。

それ以外にも、マイナビ介護職では以下のような資格の求人を検索することができます。

・介護福祉士
・ケアマネージャー
・社会福祉士ヘルパー1級
・介護職員初任者研修
・社会福祉主事ヘルパー2級
・実務者研修
・精神保健福祉士
・介護職(資格取得見込み)
・その他資格

登録に関しては以下にご案内したような8ステップを踏むと簡単エントリーができ、後ほどキャリアアドバイザーより面接予約のお知らせが来る流れとなります。

STEP1:就業希望時期を入力

STEP2:希望する雇用形態にチェックをし、次に進むボタンを押す

STEP3:取得している資格にチェックをし、次に進む

STEP4:勤務先のエリアを選択し、次に進むボタンを押す

マイナビ介護職の詳細へ 

 

STEP5:お名前と生年月日を入れて、次に進むボタンを押す

STEP6:住所と電話番号を入れて、次に進むボタンを押す

STEP7:最後にメールアドレス(必須)を入れます。メルマガなどのチェックボックスは任意なので、特にチェックしなくてもいいでしょう。

エントリー終了!追って担当から連絡が来るのを待ちましょう。

Piyo
Piyo
ここまで5分程度。カンタンに入力できたね

首都圏以外のお住いの方へ

マイナビ介護職に求人の多い都道府県、少ない都道府県は以下の通りです。

○求人数が多いエリア

対象地域:東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城・岐阜・静岡・愛知・京都・大阪・兵庫 など

○求人数が少ないエリア

東北地方、四国、九州方面 など

全国展開をしているマイナビですが、もし登録後に「紹介してもらえる求人数が少ない」と感じたときには、選任アドバイザーに直接尋ねるようにしましょう。

常に最新の情報を握っている可能性もありますから、おススメの非公開案件が出ている可能性もあります。

それでも紹介が少ない場合には、冒頭でもお伝えした通り、他の転職サイトを併用するようにしましょう。

このサイトでは他の転職サイトやスクールからのご紹介も推薦しており、複数のエントリーをお勧めしています。

焦らず、自分に合った施設に出会うまで地道に就職活動を行ってみてください。

https://goodqualificationcare.com/get-job/

かいご畑